スポンサーリンク

ブラック企業の特徴!社員同士に感謝と褒める一言が言えない。

ブラックあるある

ブラック企業に勤めて日々感じている、これがブラック企業だっ!といえる特徴を紹介します。

ブラック企業の特徴!社員同士に感謝と褒める一言が言えない

T君:先方から緊急対応の要請入りました。担当現場なので行ってきます!

A係長:了解!

~数時間後~

T君:緊急対応完了しました。原因は先方の操作パネルの操作ミスによるものでした。機械本体も一応確認しましたが、問題ありませんでした。

A係長:…操作ミス?最初に気が付かなかったの?

T君:普段は操作パネル触らないとのことでしたので確認しませんでした。

A係長:最初にそれを確認するのは基本だろ?

T君:…すいません、自分のミスです。

A係長:その結果、必要のない機械本体も確認して無駄に時間かかったんだ。その仕事無駄だから残業代なしね。

T君:…わかりました。

 

以上とある日のT君と上司とのやり取りです。

ブラック会社に染まりきっているA係長、部下に対してそんな対応をしていては部下は育ちませんよ?

まず緊急対応で出動しトラブルを解決した部下に対して、ご苦労さんの一言もない。

T君がもし緊急対応に行けなければ、自身が行かなければならなかったかもしれない状況にも関わらず、代わって対応したのに感謝の一言がないですね。

また、安全策として確認を行ったにもかかわらず、無駄と切り捨てています。

仕事とは小さな成功体験と承認欲求の繰り返し

仕事とは小さな成功体験と承認欲求の繰り返しで成立します。

どんな人だって最初は素人。

素人が簡単な仕事を覚えて、誰かに褒めてもらえる(成功体験と承認欲求)ことで成長します。

簡単な仕事を繰り返し応用していった結果の先に、大きな仕事があるのです。

この考え方を忘れてしまうと、自身が10年で培った技術や知識を1年で覚えろとか無茶な要求を部下に求めてしまうのです。

なぜ感謝や褒めるの一言が言えないのか

なぜ感謝の言葉【ありがとう】や褒める一言【よくやったね】が言えないのでしょう?

それはブラック会社の社内の雰囲気が減点評価になってしまっているから。

会社内の人事評価が減点評価が基本になると、社員同士が互いを褒めるより社員同士で相手の評価を下げるほうが、想定的に自身の評価が上がります、いえ上がると錯覚してしまいます。

減点評価が基本になると説教は長くなりがちになり、相手に恥じかかせようと人格攻撃をしてしまいがち。

また社員同士で疑心暗鬼になり社員同士でお互いを監視してしまいます。

その結果、本来褒めたり感謝の言葉をかけるところでもまず説教から入ってしまい、説教をしている自身に酔ってしまい、感謝や褒める言葉を忘れてしまうのです。

また感謝や褒めたりすると相手の評価が上がってしまうと錯覚しているので、余計に感謝や褒める言葉が出てこなくなります。

相手評価を下げれば自身が得する時代があった

バブル世代や就職が買い手市場で人が余っていた時代では、社員同士で蹴落としあっていれば相対的に自身の評価が上がった時代は確かにありました。

そんな時代でも例え評価が低くても我慢さえしていれば給料が貰え、人事評価も自動で上がっていたのでしょう。

ただそんな時代はもう過去の話です。

安い給料で働かされて人事評価も上がらない、世間では売りて市場と呼ばれる転職業界、そんな状況で褒めるでも感謝されるでもなく人格攻撃の説教をされていれば、若い社員の離職率が下がるわけありません。

常に感謝と褒める一言を忘れないようにしよう

現在もブラック会社に在籍していますが、僕は常に後輩を褒めて感謝を伝えるようにしています。

仕事って余計な手を省いて楽をするために改善していくものです。

僕にとっては後輩が仕事を覚えて楽しく長く勤めてくれれば、結果的に僕の仕事が楽になり、より大変な仕事にチャレンジすることができるようになります。

自身が成長し楽をするためにも、感謝し褒めるべきなのです。

ブラック企業を辞められない人は退職代行サービスを利用しよう

汐留パートナーズ法律事務所の退職代行サービス

こちら法律事務所の退職代行サービスです。弁護士による退職代行サービスでメールアドレスの登録かLINEで登録すれば弁護士に無料で相談できます。

相談料は無料、退職完了で料金が税込み54000円が必要です。

オプションで未払い賃金や残業代の請求、退職金の代理請求も可能でその場合は別途料金が必要です。

上司の圧力がひどい、業務が激務過ぎてどこにも相談できない場合など今すぐにでも退職したい方は一度相談してみてはいかがでしょうか。

そのほか退職代行サービスについてはこちらでまとめています。

www.moslog.net

 

まとめ

以上ブラック企業の特徴とその問題点、僕なりの改善点でした。

もしあなたの会社の若手の離職率が低いままならば、どうか部下や後輩に感謝と褒める一言を伝えるようにしましょう。

その一言で明日が変わるかもしれませんよ。

以上【ブラック企業の特徴!社員同士に感謝と褒める一言が言えない。】でした。

それではまた。

関連リンク

www.moslog.net